〒260-0044 千葉県千葉市中央区松波
ごきげんよう♪大人の婚活応援カウンセラーの薄井直子です。
今回は【お見合いNG話題とお見合いで使える話題】ついてお話していきたいと思います。
お見合いをしていて
・話すことがなくなってどうしよう・・・
・沈黙がつらい・・・
・何を話していいのかよくわからないい( ;∀;)
このように困っている方、意外と多いようです。
今回は、そのような方に向けて、お見合いではこういうことは話さない方がいいよということと、困ったときにはこういう話題がいいよという例をいくつかのパターンでお伝えしますね!
お見合いを成功させて交際につなげたい方は、最後までお読みくださいね♪
まず最初に、お見合いでのNG話題について代表的な3つをお伝えしますね!
一つ目が、交際歴や婚活状況
二つ目が、個人的な情報
三つ目が、経済状況を露骨に探ること
①交際歴や婚活状況について
過去の交際歴に関しては、大人のあなたは相手に聞かない方がいということはわかりますよね^^ですが、相手の婚活状況はどうしても気になっちゃうとは思うんですね。なので「いつから婚活してるんですか?」とか「仮交際してる人はいるんですか?」とかとか聞きたい気持ちはわからなくはないです。
でもやっぱりね、聞かれて気分のいいものではないデス。自分に置き換えたらわかるはず・・・
婚活を頑張ってるのはお互い様なんですから、お見合では目の前のお相手の人柄を知る努力をしましょう。
②個人的な情報について
これはたとえば、住所とか最寄駅はどこですか、とかですね。話の流れでそうなるならまだいいけれど、女性の場合は、初対面の男性からいきなりそういうことを聞かれると、「この人ちょっとコワいな」「ストーカーされたらどうしよう」と感じますよ。
また、宗教や病歴などの話もタブーです。初対面でそういうことを打ち明けられても対応に困りますし、自分が話す側だとしても、相手がどういう人かもわからない時点でする話ではありません。そういった個人的な情報はお互いにもっと信頼関係が芽生えてからにしましょう。
③経済状況を露骨に探ることについて
たとえば「貯金や資産はいくらあるんですか?」とかですが、特に、女性は知りたいかもしれませんね(笑)
ただ、女性の皆さん知っておいてくださいね!高収入の男性ほど、お金目的で近づく女性をものすごく嫌いますよ!
ですから、あなたが、金目的の女だと思われたくないなら、お見合や初デートでそういうことは露骨に聞かない方がいいです^^
結婚するならお金に関する話は避けては通れない話ですが、まだ好きになってもいない初対面の相手に、自分の資産を正直に打ち明ける人は無防備すぎるか、嘘を言ってるかのどちらかではないでしょうか?
要するに、お金に関する話も、もっとお互いの関係性が深まってからにしたほうがいいということです。
まず大前提として、お相手のプロフィールをしっかり読んでおくことが大切です。いかにも読んでないような質問はしないよう気をつけましょう。例えば仕事であれば、仕事は何しているかは大抵書かれていますよね。
なので、たとえば、「仕事は研究職と書かれていたと思うんですけど具体的にどういうことをしてるんですか」のように、ちゃんと読んでますよ~というのが相手に伝わるような聞き方をした方が印象がいいデス。
では今回は、お見合いで使える話題について3つのカテゴリーでお話していきたいと思います。
一つ目は日々の過ごし方
二つ目が好きなこと
三つ目は経歴
①日々の過ごし方について
仕事のこと・仕事のあとの過ごし方、休日の過ごし方、この3つを軸に話題を展開していくといいでしょう。
例えば仕事のこと。正直、仕事って業界が違うとイメージしづらいと思うので知らないと正直に言って、具体的に聴いちゃいましょう。
実際どういう人とどんな感じで働いてるのか、お客さんと直接会って交渉したり営業したりするのか、リモートワークなんですかとか、出社してるんですかとか、その辺の質問というのもできたりしますね。
仕事が忙しいのかとか、楽しいですかっていうことを聞いてみると、仕事にやりがいを持ってる人だったら話が盛り上がるでしょうから、軽く聞きながら、お互いの共通点とか盛り上がる話題を探るといいですよ。
また、今の時代は転職されてる方っていうのも多いですから、その理由とか背景をお聞きすることで、その人がどういう心構えを持って生きてるのかもわかります。
例えば、自分のキャリアを積極的に切り拓きたくてとか、年収をアップしたくてとか、いろいろ理由があるわけなんですね。その辺を聞くことでお人柄っていうのも見えてきますし、自分と考え方が近い人だなとか、ちょっとここは違うななどを知ることができます。
帰宅後の過ごし方については、家帰ったらもう疲れてすぐ寝てしまうという方もいらっしゃるかもしれませんし、週2回はジムに通うようにしてる人もいるかもしれない。よく飲みにいってるのかもしれないし^^また朝起きるのが得意か苦手かとか、そういった質問にも繋がりますね。
休日の過ごし方についても同様です。どういうふうに過ごしてるんですかとか、朝何時ぐらいに起きるんですかとか、その辺の質問というのをしてみるといいと思います。
こういった、仕事以外の時間の過ごし方を聞くことで、一緒に暮らしたらどうなるかなあというイメージもおのずと沸いてきますから♡
ただ、一方的に質問ばかりするのはNGです!
質問ばかりされると、まるで面接を受けてるような気分になり相手も息苦しくなってしまいますから(;'∀')
おすすめは、適度に自己開示を入れていくということ。
お相手が、健康のためにジムに行ったりマッサージに行くという事なら、「そうなんですね、私はよく、岩盤浴にいくことがあるんですちなみに○○さんは岩盤浴やったことありますか?」という感じで、自分も自己開示していくと会話が弾みそうですよね♪
②好きなことや趣味についてです。
これはたとえば、
趣味は何ですか。旅行で行きたいところありますか。行ったところはありますか。
好きな食べ物は?最近食べて美味しかったものは?好きな本、最近読んだ本ありますか。好きな映画、テレビ、YouTubeなどなどです^^
特に、好きな食べ物を聞くことで、それきっかけで、「次回ここ食べに行きましょうよ」とかそういう提案ができますよね。
また、動物が好きだとわかったら、次回一緒にあそこの動物園行ってみたいと行きましょうよ!なんて展開になるかも♡
映画もそうですよね。なのでこの辺はぜひ、次につなげるための種として、その話題を振るというのも意識しておきましょう!
ぜひ、相手の好きなことは何かな~ということをお見合い後のデートをイメージしながら聞いてみてくださいね♪
③経歴について
まずは出身地・どこで育ったかですね。
出身地が近かったりするとそれだけで親近感がわきます。自分とは違っても、お相手の出身地が親や親せきの出身地と同じだったりすると、懐かしさもあって、一気に心の距離が近くなり、会話も盛り上がります♪
他は、学生時代にしていたことや、得意だったことや部活とか。運動系なのか、文化系なのかとか。ここにも思わぬ共通点もあるかもしれません。
他は、学生時代にしていたバイトとかこの辺も聞きやすいですね。どういうバイトをしていたかってその人のパーソナリティとかもよくわかってきます。
人は少しでも自分と似ているところがある人に親近感を抱くので、自分との共通点がどっかにないかな~と相手に興味を持って会話をしていくといいですよ。
★異性間のコミュニケーションや婚活・パートナシップにお悩みの方は無料相談をご活用くださいね♪
【お見合でのNG話題】
一つ目が、交際歴や婚活状況
二つ目が、個人的な情報
三つ目が、経済状況を露骨に探ること
これらの話題は、もっと関係性が深まってからにしましょう!
【お見合でのおすすめ話題】
一つ目は、日々の過ごし方、
二つ目が、好きなこと
三つ目は、経歴
これらの話題によって、相手の価値観や考え方もわかるし自分との共通点や次のデートの種も見つかりますから、適度な自己開示をはさみながら会話を楽しんでいきましょう。
また、自分ばっかりしゃべったりなど、独りよがりの会話は嫌われます(◎_◎;)
大切なのは、目の前のお相手に「理解」と「興味」を示すことだということを忘れないでくださいね^^
とはいえ、婚活は簡単なものではありません。行き詰ることもありますよね。そんな時は、独りで悩まず、結婚相談所のカウンセラーに相談してサポートしてもらうほうが断然早いです。
結婚相談所ビジョンアラモードでは、対人支援歴40年のカウンセラーである私薄井直子本人が、一人一人のお気持ちに寄り添いながらサポートを行っています。
また、壁にぶつかった時、迷った時などは、個々に合った改善策を提案していますから、安心して活動できるとのお声を頂いています。
今なら、恋愛や婚活のお悩みを解決するマリアージュ相談会を初回無料でやっています。オンラインなのでどこからでもOK!自分の強みがわかる「個性心理学診断」付いています。
オンラインZOOMにて、9:00~22:00までの間で無料でご相談いただけます。(受け付けは21時迄)
千葉だけでなく、全国からご相談をお受けできますのでお気軽にどうぞ。
また、お電話でのお問い合わせや相談は承っておりませんので、下の申し込みフォームからお願いいたします。
短期間で婚活を成功させたい!という方は、幸せな結婚を叶えるためのノウハウを無料で受け取ってください♪あなたの婚活を応援しています。詳細は下の画像をタップしてください。
▼▼ ▼▼
結婚相談所ビジョンアラモードは、現在85,000名以上の会員様が登録されている日本結婚相談所連盟IBJの正規加盟店です。質の高い出会いをご提供できるため、回り道することなく理想のお相手と出会えるでしょう。
あなたはお仕事やプライベートで毎日がんばっていると思います。ですから婚活では肩ひじ張らずに専門家をどんどん頼ってくださいね。
オンライン無料相談【マリアージュ無料相談会】を受け付けております。まずはそちらであなたの想いをお聞かせくださいね。
ご希望の方は下記のフォームからお申し込みください。